テニスとかfateとか | 生存報告(・ω・)

生存報告(・ω・)

腐った女子による生存報告用ブログ。その時ハマってるものについて語ってます。ぐちも飛び出すので注意。
腐った女子による生存報告用ブログ。その時ハマってるものについて語ってます。ぐちも飛び出すので注意。
テニスとかfateとか

テニスとかfateとか

ニコ動としぶでテニス関連色々漁ってます
一番好きなのは立海、その次が四天宝寺。氷帝、ルドルフも好きだな

立海3強、もとい立海大家族が好きだ!勢い余って立海アンソロジーとか買うくらい好きだ!

寒がりでストーブの前から動けない仁王くん見たいです。
仁王くんは冬が苦手だが、多分夏も苦手。可愛い。

これはしぶのある作家さんの漫画の影響なんだが仁王と幸村も悪友っぽくてすごい好き。
仁王と白石の組合せはしぶでペテンバイブルって呼ばれてるんだね。可愛いw

あとは幸村が好きかな…最近急に好きになった。
自分の考えをあんまり語らないからイメージが先行して魔王とか呼ばれてるけど、色んな二次創作読んでると結構弱い部分もあるし自分を表現する言葉が足りないだけで結構普通の人だよなあ…って思ったらすごく好きになりました。

どうでもいいけど、テニプリでほもを考えようとしても、何故かキス以上進まない不思議。そして大抵爽やか系になる。


今更ですがfate/zeroを見ました。普通に面白い。キャラは皆可愛いです…ギルガメッシュかわかっこいい!
今まで意識してなかったけど、私はCVすわべのキャラを好きになる率が高い事に気がついた…何か認めたくない……

龍之介の「これが人間のやることかよ!?」発言に吹いた。お前が言うなw
でも龍之介の「この世に勝るエンターテイメントはねーよ!」っていう哲学はいいな…狂気を感じるけど美しいね。

11話の理想の王とは何か?って事について皆が意見を出し合う話が好きです。
自分を犠牲にしてでも民を救う事が王の責任で役割だと説くセイバーに対して「王の仕事がそんな痛ましいものだったら誰も王になりたがらない」「誰よりも鮮烈に強欲に生き、その姿で民に夢を与えて民を導くのが王だ」っていう対象的なイスカの王論が面白い。
私はセイバーの気高くて自己犠牲的な所が好きなのですが、イスカの王論は余裕があって格好いいなぁ…と思いました。セイバーもイスカみたいに自由に生きれたら楽になれるのかな
イスカに痛ましい理想を捨てろ、それは呪いだ、と言われて凹んでるセイバーに「貴様は間違ってない」とか励ますギルガメッシュは卑怯だーー

二期も今から楽しみです!

そういえば先日ガンダムカフェに行ってきました。昼間に行ったのでカクテルは飲めなかったのですが、楽しかった!何気に初ガンダムカフェでした!嬉しい!
スクリーンで種デスの歴代OPEDを流していたのですが…何か……やっぱり良い作品だったよなぁ…みたいな懐古的な気分になった。
生死の間で少年少女が何かを守るために一生懸命もがく姿はやっぱり心を打たれるよねー。そういう心理描写のある作品が好きです。
改めて一話から見直したくなったなぁ。ダイジェスト版とかあったら有り難いのですが。


あとは青エクの舞台キャスト調べたら、しえみちゃんの中の人が可愛い!行きたかったが金欠なので無理でござる!

リアル生活の話をすると、今いくつかバイトに応募しています。探してる希望職種は人が飽和状態で求人が少ないので今の所落ちたらもう職種とか選ばないで手当たり次第行くしかないのだろうか……。
いきなり生々しい話ですみません(^p^)早く今の底辺生活脱出したいね。

そして気づけば春コミが目前ですね!金欠と言えど春コミの空気を吸いに行きたいのでカタログ買わないとだ!

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
(untitled)(03.16)
(untitled)(01.01)
お久しぶりです(06.25)
テニスとかfateとか(03.10)
♪お前ら崖っぷちギリギリ〜(02.28)
最近の萌え(02.18)
うわぁぁぁぁ(02.06)
シュシュ(01.19)
最近の萌えを吐き出し(01.15)
ぶわあああ(01.12)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS